入会するなら資料請求してからじゃないと損しちゃうよ
今回はこどもちゃれんじの資料請求でもらえる特典の紹介と資料請求の方法について、画像付きで徹底解説していきます!
※2022年3月時点
なんと、いま資料請求すると『familiar(ファミリア)×こどもちゃれんじコラボ はじめての離乳食セット』が全員無料プレゼント!さらに、『1万円相当のカタログギフト』があたるチャンス等々特典が盛りだくさんです!

- 1 『こどもちゃれんじ』資料請求で特典がもらえる対象者
- 2 『こどもちゃれんじ』0~1歳(2021年度生まれ)向け
- 3 『こどもちゃれんじ』1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け
- 3.1 【特典内容】1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け
- 3.1.1 1・2歳(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじぷち】
- 3.1.2 2・3歳(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじぽけっと】
- 3.1.3 3・4歳(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじほっぷ】
- 3.1.4 4・5歳(2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじすてっぷ】
- 3.1.5 5・6歳(2016年4月2日~2017年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじじゃんぷ】
- 3.1.6 【こどもちゃれんじEnglish】
- 3.1.7 【Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)】
- 3.2 【体験教材の申込方法】1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け
- 3.1 【特典内容】1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け
- 4 『こどもちゃれんじ』現在妊娠中の方向け
- 5 こどもちゃれんじ入会について
- 6 【まとめ】
この記事の目次
『こどもちゃれんじ』資料請求で特典がもらえる対象者

- 0~1歳(2021年度生まれ)の子どもがいる
- 1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)の子どもがいる
- 現在妊娠中である
ここからは、対象者ごとの「無料でもらえる特典内容」と「資料請求の方法」をガイドしていくよ!!
『こどもちゃれんじ』0~1歳(2021年度生まれ)向け

【特典内容】0~1歳(2021年度生まれ)向け
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド6-1.jpg)
初めに、新生児から乳児である「0~1歳」向けになります。
今回の目玉となる『familiar(ファミリア)×こどもちゃれんじコラボ はじめての離乳食セット』の特典があります!
しかも嬉しいのは、資料請求で「全員無料」プレゼントというところ。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド8-1.jpg)
離乳食セットは、①離乳食トレイ(サイズ:約130mm 深さ約20mm 素材:ポリプロピレン(トレイ)ポリエチレン(ふた))、②スプーン(長さ:約140mm 素材:ポリプロピレン)、③フードカッター(長さ:約120mm 素材:ポリプロピレン)の3点セットとなります。
ポイントは、貴重な「フードカッター」とちょっと食べ物を潰したい時に使える「すり潰し底」があるところです。
また、子どもの月齢・年齢に合わせて、「こどもちゃれんじbaby」もしくは、「こどもちゃれんじぷち」の資料が届きます。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド7-1.jpg)
今回テンションが上がるのが、『familiar(ファミリア)』 というブランドです。
「本当にいいものを作りたい」と「ものづくり」に非常にこだわっており、新生児・乳児に安心して提供できるブランドと言えます。
阪急うめだ本店や代官山店などの店舗を構えつつ衣類などを販売しているのですが、値段がお高め。
また、離乳食というと、生後5~6カ月頃からスタートし、1歳6か月頃までの期間続くのですが、私の体感としては、その時は長く感じました。
つまり、離乳食の準備は怠らないほうが良いということ言いたいのですが、出産祝いで、スタイやエプロンなどをいただくことは多いものの、出産後すぐに使うことがない離乳食セットをいただく機会は意外にありません。
当然、自宅では離乳食セットを揃えることになりますが、実は外出時が盲点なのです!
子育て期は何かとストレスもたまりがちで、外出をしたくなるものです。私がそうでした!
そんな中、出先で子どもに離乳食を与えることになりますが、私はわざわざ購入しました。
ただ、この離乳食セットがまさにピッタリなのです!!もう、私の時に欲しかった!!!今回の方が羨ましいです。

さらに! 『familiar(ファミリア)×こどもちゃれんじコラボ離乳食セット』と『こどもちゃれんじの資料』のほか、期間限定で『1万円相当のカタログギフト』がもらえるチャンスがあります。
これまた出産祝いで貰いたい「アンナ・二コラ」の衣類や「イングリッシーナ」のテーブルチェアなどが取り揃っています。
【プレゼントと資料の申込方法】0~1歳(2021年度生まれ)向け
\上のボタンをクリックすると、『こどもちゃれんじ』の公式サイトにとべます/
以下、公式サイトでの資料請求手順を写真で見やすくしました!
5分あれば資料請求できて、 『familiar(ファミリア)離乳食セット』等がご自宅へ届きます!!!

まず、トップページ左下の「無料体験教材・資料請求」をクリックします。

今回は、『0~1歳向け』なので、赤枠右をクリックします。

赤枠の「プレゼントと資料を申し込む(無料)」をクリックします。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド8.jpg)
「資料請求受付フォーム」画面が表示されるので、必要事項を入力していけば手続き終了です。
でも、注意事項に記載されているとおり、既に会員の方などは無料プレゼントの対象となりませんので、ご留意ください。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド9.jpg)
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド10.jpg)
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド11.jpg)
0~1歳のお子さんがいる家庭にとって、
とーーーってもお得なプレゼントになります。本当に羨ましい!!
ただ、人気になることが想像されますので、品切れになることも十分考えられます。
5分でサクッと豪華特典がゲットできるので、ぜひ申し込んでみてくださいね!
『こどもちゃれんじ』1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け

続いて、対象者の2パターン目になります。 幼児である、1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け です。
【特典内容】1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/11/年少さん(3歳・4歳)向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-1.jpg)
1・2歳(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじぷち】

「ことばあそびパーツ」では、食べ物パーツと絵本を合わせて、日常生活で役立つ30以上の言葉に触れられます。
2・3歳(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじぽけっと】

フルカラーの図鑑「ことばぐんぐんまなびずかん」では、
乗り物、食べ物、動物など74語の言葉を覚えられます。
「えあわせぴったんこパズル」は、列車遊びで7色の色の理解ができます。
3・4歳(2018年4月2日~2019年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじほっぷ】

遊びながら「ひらがな」に触れる仕掛けがいっぱい。
「ひらがなはっけんずかん」はライトで動物探しに夢中になれます。
「たんていぼうし・ひらがなはっけんめがね」では、
楽しみながらひらがなを見つけられます。
【関連記事】下のリンクから飛ぶことができるので参考にしてくださいね
■こどもちゃれんじほっぷの記事
4・5歳(2017年4月2日~2018年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじすてっぷ】

「みにひらがななぞりん」で、正しい字形で書く練習ができます。
えんぴつを動かすコツが学べます。
5・6歳(2016年4月2日~2017年4月1日生まれ)向け【こどもちゃれんじじゃんぷ】

「三角軸の4Bえんぴつ」、「やる気スタンプ」を活用して、5日間のちゃれんじワークに取り組めます。
年長さん向けの無料体験教材勉強ちゃれんじセットです。
【こどもちゃれんじEnglish】

お子さんの英語教育も伸ばしてあげたいと考える方は多いのではないでしょうか??
なんと、「1~6歳」向けの資料請求と同時に英語教材もトライアルDVDをもらえちゃいます。
英語コースをいきなり始める前に、体験版で一度雰囲気を見てみるのがいいでしょう。
【Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)】

英語コースの中でも、ベネッセにおけるハイブランド英語教材となります。
『こどもちゃれんじEnglish』に比べ、英語の語彙数も格段に多くなります。
「話せる英語力」にこだわっている方向け!
こちらも 「1~6歳」向けの資料請求と同時に教材がもらえます。
【体験教材の申込方法】1~6歳(2016年度~2020年度生まれ)向け
\上のボタンをクリックすると、『こどもちゃれんじ』の公式サイトにとべます/

資料請求の手順は、「0~1歳向け」と同様です。
上図赤枠の左側をクリックして進めていきましょう!
『こどもちゃれんじ』現在妊娠中の方向け
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド4.jpg)
最後は、対象者の3パターン目となる、「現在妊娠中の方」向けです。
【特典内容】現在妊娠中の方向け
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド4-1.jpg)
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド5-1.jpg)
『hakka』baby(ハッカベビー)×こどもちゃれんじのコラボ ベビーソックス』がもらえちゃいます!
子ヤギがワンポイントとなって可愛いですよね。
お一人様一度のみの無料プレゼントとなりますが、こちらは、初産婦・経産婦は問いません!
また、ほかと同じく資料請求の際に、必要事項を入力するだけで、妊娠届などの証明は必要ありません!!
このほか、『こどもちゃれんじbaby』の資料が届きます。
【プレゼントと資料の申込方法】現在妊娠中の方向け
\上のボタンをクリックすると、『こどもちゃれんじ』の公式サイトにとべます/
5分あれば資料請求できて、 『 hakka』baby(ハッカベビー)×こどもちゃれんじのコラボ ベビーソックス』等がご自宅へ届きます!!!

上図の画面の赤枠「妊娠中のかた向け無料プレゼントはこちら」をクリックします。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド3-1.jpg)
赤枠の「プレゼントと資料を申し込む」をクリックします。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド13.jpg)
「0~6歳」向けとは異なる「資料請求受付フォーム」画面が表示されます。
必ず注意事項には目を通すようにしましょう。
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド14.jpg)
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド15.jpg)
こちらも、 5分でサクッと豪華特典がゲットできるので、ぜひ申し込んでみてくださいね!
\上のボタンをクリックすると、『こどもちゃれんじ』の公式サイトにとべます/
こどもちゃれんじ入会について
このほか、こどもちゃれんじ入会を検討する上での、大事な情報をお伝えします。
しまじろうクラブアプリ


![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド18.jpg)
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド19.jpg)
![[Latest] Free gift for all | Children's Challenge Document Request | Thorough explanation of benefits and methods with images](https://www.emakatan-digital.com/wp-content/uploads/2021/12/スライド20.jpg)
「ことばコレクション」、「おうちでならいごと」、「ほっぷきょうしつ」、「デジタルワーク」といった『しまじろうクラブ』アプリにしかないコンテンツがさらにパワーアップしています!
追加受講費不要・アプリ内課金なしで利用可能!
私の家庭は会員のため、会員コンテンツも使い放題です!
図のように「映画」や「コンサート」などの映像や特典・プレゼントはもちろん、毎月の教材がデジタル版としても組み込まれており、紙教材にはないデジタルワークを進めることができます!
デジタルワークは今年度から加わったものなので、これまではありませんでした。
いま始めるにはお得な状況と言えます。
しまじろうTV(旧:Meecha!(ミーチャ!))
しまじろうの動画だけでなく、国内外の良質な動画が年間約400本見放題となっています。
さらに、AppleTV、FireTV、AndroidTVにも対応しているので、大画面で見ることもできちゃいます。
会員以外でも2か月無料なので嬉しいですね!
こどもちゃれんじプラス
- プログラミングプラス(全12号)
- サイエンスプラス(全6号)
こちらは、有料オプションになります。
小学校以降の学びの土台がさらに培われるので、気になる方は確認してみましょう。
チャレンジスクール(オンラインダンス)
ベネッセがエイベックスと共同開発したオンライン専用ダンスプログラムとなります。
年少~小6生対象。
コロナ禍でも安心して、自宅でライブレッスンが受けられます。
さらに、これまた安心の受講費全額返金保証となっています。
受講生は各クラス定員制・先着順になりますので、興味のある方はお早めにお申し込みを!
ちなみに、土日枠が人気となっています。

\上のボタンをクリックすると、『こどもちゃれんじ』の公式サイトにとべます/
年会費(月あたりの受講費)

かなりお手頃価格であり、始めやすいと感じませんか?
そして、今だけ!!!
アンケートに回答するだけで、4月号入会者は1か月分が実質無料となるキャンペーン中です!!
さらに!通常最短2か月のところ、今なら1か月からの受講が可能となっていて、ますます始めやすくなっています!
ちなみに、「お友達紹介制度」で月会費の半分ほどが実質無料になるキャンペーンや、今入会することでの限定特典も用意されています。
(例)こどもちゃれんじほっぷ
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-15.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-1-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-13.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-3-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-16.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-4-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-5-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-6-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-7-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-8-1.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-11.jpg)
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-10.jpg)
私の家庭では、「ほっぷ」に入会しており、上図のような教材で子どもは学んでいます!
そして、4月からは「すてっぷ」への継続入会手続きも済ませております。
【まとめ】
向け通信教育-こどもちゃれんじほっぷ|ベネッセコーポレーション|しまじろう-7.jpg)
いかがだったでしょうか。悩み解決のヒントになりましたでしょうか?
もちろん、入会については、無料プレゼントと体験教材をもらったうえで、考えてみてください。
ちなみに、私の家庭は教材の値段と充実性から満足しています!
そして、怪しい・しつこい勧誘を警戒している方がいましたら、安心してください!
私の経験上、一切ありませんでした!!!
「貰わにゃ損々」です!!

- 発達にあったものを選んであげたい
- 信頼のおける子育て情報も定期的に知りたい
- こどものおもちゃは安全性が気になる
- どんなおもちゃを選んだら良いか分からない
ぜひ、『こどもちゃれんじ』を始めてみて、お子さんの成長を実感してみてください!!!
